AIが発達しても語学を学ぶ理由

エネルギーが
電流の如く
 全身の隅々の細胞まで
駆け巡る感覚


私にとり
非常に心地が良いが
そのような瞬間に
出逢えるのは稀である


感動を超えた地点


これが正に宇宙と
完全に繋がっている
状態である


私は昔から
フランス版の
The voiceが好きである


理由は
全てに愛があり
愛と真剣さと云う
緊張感の交錯が
私の細胞と云うか


何かを呼び起こす


その中でも
好きなシーンがあり
その一つが
L’Aigle Noirを共に歌う
Mikaと今は有名な
Kendjiである


クラシックや
オペラは好きであるが
フランス音楽は好きで
フランスのpop musicや
singerは意外と知っている


この番組の全てに
愛と情熱を心から感じ
それは時を経ても
変わらない


愛は様々であるが
そこには
私が愛して止まない
フランス人が
自然と放つ愛がある


この愛は
私も日本に居ては
決して解らなかった
領域の愛である


骨の真髄との言葉が
日本には存在するが


この言葉の如く
私は「骨の真髄」まで
フランスを愛している


そうでなければ
フランス国籍を
取得しようと思わず


あらゆる障害を
乗り越えてでも
フランス人になりたい
と思わなかった


フランスを愛する人は
本当に多くの人がいると思う


しかし
今、思うと愛を行動へ
変えるまでの
想いがあるか否か


意外と
この点ではないかと
思う


「愛」自慢をしても
結局は自己満足である


その生み出した
「愛」を
具現化となる
エネルギーへと
変換させることは
必要である


そこには
どうしても行動力が
必須となる


しかし
難しいのは摩擦を
生み出すカルマではなく
ダルマからの
行動力なのである


と云うことは
自分のエネルギーを
宇宙と共鳴させること


話しが外れてしまったが
私の全てのエネルギーは
フランスを愛して止まない


このエネルギーから
全てが生まれている


その一つが
フランス語レッスンであり
近いうちにフランスの
pop musicを入れて
行いたいと考えている


私はフランス音楽の
お陰で難しいと
云われている
文法も口遊むことが
出来るようになった


そのヒントは
Peterのお陰である


彼の幼稚園と小学校の
教育を見てきた中で
フランス人は「詩」が
完全なるベースであること


これは
巷の教科書や情報では
学べることが出来ない
tipであった


その国の母国語教育が
義務教育として
行っていることを
見倣うヒントを私は
自分の語学の学びとし


同時に
フランス語レッスンへ
組み込んでいる


フランスに於いては
幼稚園の先生の
スキルは最も高く
その後に小学校の先生となる


日本の文化と
この点も異なるが
これが日本では
知られていない
フランスの現状である


子供たちを通しての
互いの親の関係も
日本とは全く異なるので
想像外である


この点も
両国の差は面白い


フランス語に於いては
日本とフランスの
両国の間で
誤差があるのは
クライアントの方を通し
驚きと共に感じた


その方は日本でも
有名なフランス語の
レッスンに通われていたが
習得した単語が非常に
限定的であったこと


これは
一つの単語に対して
多くの意味を持つ
フランス語では
全く通用しないこと


加えて
日本語と日本文化の
影響が大きいと思うが


あらゆることに対して
紐付けを一対一で
行おうとする傾向がある


これは
フランス語を通して
日本とフランスの
差を大きく感じた


現地で実際に使う
フランス語と
日本の方が日本で習う
フランス語には
大きなギャップがある


当たり前であるが
私は日本語を知っているが
14年と日本から離れており
言葉では知っているが
現在、私が使用する日本語や
日本の情報は古い状態


言葉とは日々
変化する最たるものであるが
私は化石化した
日本語であるため
それが全て日常生活に於いて
使える訳ではない


この私の状況と
全く同じである


少し前から
英語も好きになったが
フランス語のお陰である


フランス語が持つ
独特のブレない軸


これを確立したことで
英語が心地よくなり
フランス語も英語も
私には最高の平衡である


私は断然に
フランス語での生活が
英語での生活よりも
大きく占めている


英語に於いては
若かりし頃に
カナダのVictoriaへ
語学留学をしたが


学校へ通うより
断然にホームステイでの
当時は苦しみと云える
時間で学んだ経験が
今に生きている


フランスに於いては
完全に生活レベルでの
学びである


今はAIが語学を
教えてくれるが
人の関係性を築いたり
文化の異なりを
踏まえた上での
両国の誤差に於いては


今の段階に於いて
未だ追いついていない


少し先には
カバーされるかもしれないが
実は語学を学ぶ上で


外国人と接する上で
最も大切な点である


その差の開きを知らないと
人間であっても
気づけない領域であるが
外国人とリアルな会話や
人間性は此処である


語学を学ぶことは
相手の国の文化や思考
自分とは全く異なる
領域で生きていることを
知ること


体感すること
そして、感じること


これが
最大の目的である


これを履き違えて
文法に努力しても
全く貴女の語学は
通用しない


だからこそ自負するが
ASAMi-PARISの
フランス語レッスンとは
お勧めなのである


今日は自分のレッスンを
告知したい訳ではなかったが
多くの人が世界を知らず
外国語を学ばれていること


この点に関しまして
別の角度から
綴らさせて頂きました


語学とは
「心」であると
私は思うのです



パリより
愛と感謝を込めて
Asami




AIが発達しても語学を学ぶ理由 AIが発達しても語学を学ぶ理由 Reviewed by Asami on 26.3.25 Rating: 5

Aucun commentaire:

Fourni par Blogger.