人種差別と美学

本日はプレミアムブログを
お届け致しましたので
こちらのBlogはお休み致します


初回である本日のテーマ
「人種差別と美学」と共に
語りましたが、あまりの
高揚と嬉しさに長くなって
しまいました


次回は半分の長さに纏めたいと
思いますが、我ながら素晴らしい
時間を過ごさせていただきました


プレミアムブログの詳細
お申し込みは以下となります


プレミアムブログ





明日は父のビジネスのため
ルブタン展の後の第二弾とし
お城のエスプリをお届けします


こちらは通常のInstagramより
お届け致しますが、誰の為より
完全なるBriceの父のためである


日本時間の21時30分頃を
目処にお城の見学を届ける
ことが出来ればと思っており
パリから300キロ離れた
ユッセ城をお届け致します


こちらのInstagram Liveは
これ迄と同じasamiparis.jpです



本日より 有料化とした初回となる 記念すべきプレミアムブログ 場所を自宅ではなく Vendôme広場に位置する Park Hyatt Parisより お届け致しました。 少々、寒かったのですが 雨も止んだため、雰囲気を 味わっていただきたいと ホテルのテラスよりLiveを 行いました。 テーマは 人種差別と美学 シャンパーニュと共に 自由気ままに語らさせて いただきました。 次回のプレミアムブログは 水曜日の日本時間22時15分と なります。 プレミアムブログをご覧頂くには お申し込みが必要となります。 ご希望の方はホームページ Blogをご覧くださいませ。 #プレミアムブログ #instagramlive #人種差別 #美学 #特別な空間 #エネルギー #幸せ #緩やかな時間 #荘厳 #パリ #ホテル #プレミアム #美学 #世界基準 #フランス #崇高なるエネルギー #テラス #asamiparis #parkhyatt #hotel #aperitif #luxe #beau #highheelscoach #monaco @asamiparisfr

Une publication partagée par ASAMI (@asamiparis_jp) le



今月のASAMI-PARISコンシェルジュ
「パリ×モナコ美学」コースとなります


今月限定のテーマとなりますので
ご興味のある方は以下をご覧ください


10月のコンシェルジェ「パリ×モナコ美学」コース


各コース、レッスンの
お問い合わせ、お申し込みは
以下の連絡先までお願い致します


asamiparis.fr@gmail.com




◆本日のコンサルティングの方のBlog

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スカート丈と景気のバランス (9Neuve)

美しさには筋肉が必須 (La tour des Espirt)

女性専用車両の違和感 (La Carrière)

眠るときは (AMANDOLE)

「存在」する意味 (Lumière)

世界中をハイヒールで  (Belle passion)

身体が喜ぶ選択を (Juliaile)

Magie de talons hauts-ハイヒールマジック (Prélude)

7ヶ月ぶりのネイル (ALLURE)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





 

人種差別と美学 人種差別と美学 Reviewed by Asami on 25.10.20 Rating: 5

0 件のコメント:

Most Impressive scene




Powered by Blogger.