Christian Louboutinは
パリのエスプリそのものである
それは崇高なるルブタンの靴が
エネルギーと共に教えてくれる
Christian Louboutinの
エスプリとは何か
それはパリの土地に宿る
魔力たるエネルギーと
パリの美学の融合である
パリの父と子供たちと共に
Christian Louboutin展の
Instagram Liveを決行した
ライヴが45分と長かったため
ライブをご覧いただきました
皆様、ありがとうございました
来月は父のパリの美学ガイド
シャネルかイヴ・サンローランを
予定しております
ご希望があれば、父が歓んで
ガイドでご案内しますので
行きたい場所がありましたら
お問い合わせフォームより
是非、仰ってくださいませ
帰りはデモの影響で道路が
至るところで封鎖され加えて
渋滞で30分で到着するところ
二時間も時間を要してしまい
予定が大幅に狂ってしまい
現在、リズムの軌道修正中である
そのため、今夜は過去の記事より
Blogをご紹介させていただきます
昨夜、眠りに就く前に直感した
この真新しい美しきルブタンが
モナコへ連れて行ってくれると
朝、目覚めると直感は確信となった
昨日、ブティックへ赴く前に
黒のシンプルな12センチの
クラシカルタイプをと心では
思っていたが、実際になかった
当初、一目惚れをしなかった靴が
昨夜、この直感が降りてから
強烈に惹かれるように変化をした
今、思うと黒のルブタンであれば
パリのエスプリに共鳴するが
確かにモナコのエスプリではない
モナコのエスプリと重なるのは
真新しく手にしたルブタンである
夕方、Peterが目にするや否や
「ママン、美しい」と口にした
靴も美しいがママンも美しいと
モナコのエスプリを感じながら
共鳴させながら明日からパリの
街でデビューをさせようと思う
以下の文章は
「ルブタンと共に美しく」より
Christian Louboutinこそ
日常的に足を入れてこそ
価値があるハイヒールは
他にないのではあろうか
私がこよなく愛すると云う
独断と偏見が強いのは解っているが
ルブタンが教えてくれるのは
丁寧に生きることは何であるかとの
本当の意味を知れるのである
Christian Louboutinのような
崇高なエネルギーを放つ靴を
努力なくして履くことこそ
リスペクトをしないものはない
美しい靴が自分の歩き方で
台無しにしてしまうことは
私自身、許せないことである
如何なるハイヒールもそうだが
特にルブタンのハイヒールは
足を地面から離し、前足として
地面へ着地させる瞬間にこそ
美しいか否かの境界線である
この瞬間に、どれだけの人が意識をし
歩いているだろうか
残念ながら、10%にも満たないであろう
足の運び方は人生の生き方に
重なると私は思っており
ゴールへ辿り着くことが目的ではなく
ゴールへ辿り着く過程にこそ秘密がある
目的地へ真っ先に辿り着くことが
ゴールとなっていないか
常に、私たちは確認をする必要がある
歩こうとするのではない
一歩、一歩、決めにゆくのである
この感覚が分かれば
ハイヒールの哲学と共鳴するだろう
2019年5月16日のBlog
「素敵な靴が人生を変える」より
「パリ×モナコ美学」コースとなります
今月限定のテーマとなりますので
ご興味のある方は以下をご覧ください
10月のコンシェルジェ「パリ×モナコ美学」コース
各コース、レッスンの
お問い合わせ、お申し込みは
以下の連絡先までお願い致します
asamiparis.fr@gmail.com
◆本日のコンサルティングの方のBlog
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
誕生日を迎えて (La Carrière)
美学とハイヒール (Ravissante)
庭師ミステリーは続く (9Neuve)
予定変更はできても治せない癖 (AMANDOLE)
ハイヒールと彼の素晴らしさ (Belle passion)
Compétences requises pour le monde à venir
-これからの世界で必要な能力 (Prélude)
0 件のコメント: